社長挨拶
NTTデータフォースの【今】と、目指す【未来】

当社は、2000年に地銀の雄である横浜銀行様の基幹システムアウトソーシングをビジネスの柱とした会社として産声をあげました。現在はMEJAR行を中心としたお客様から「信頼される真のビジネスパートナー」となり「お客様の業績拡大に貢献する」をmission・visionとし、
・「横浜銀行様をはじめとしたMEJAR加盟行へのアウトソーシングサービスの提供」
・「NTTデータ金融部門を支えるビジネスパートナー」
・「強み、ノウハウを活かした独自サービスの展開」
を3つの事業の柱とし、新横浜、札幌、仙台に拠点を構え、700名弱の社員とともに事業拡大を続けています。
今後も、当社の強みである「銀行業務ノウハウ」 と 「高度なIT技術力」を活かし、お客様である金融機関の抱える課題を多角的な視点で捉え、先見性を持った解決策を導き出すことによリ、お客様の業績拡大に貢献することを目指します。「アウトソーシングビジネス」「NTTデータ関連ビジネス」「独自ソリューションビジネス」の各領域において、全社の力を結集して対応し、これまで関わってきたお客様への 「深耕営業」を推進すると共に、「新規開拓」として新たなお客様に対しても積極的にアプロ ーチし、ビジネスチャンスを拡大していきたいと考えています。
これから社会人となる皆さんへ
近年、デジタルを中心とした技術革新で社会は激しく「変化」しています。そのような中でお客様からの当社に対する期待も大きく「変化」してきており、我々も従来の考え方だけにとらわれず柔軟に「変化」していこうとしています。
このような状況において当社が求める人物像として、<3つの力>を期待します。
「変化」とはある状態などが他の状態に変わることを指します。つまり元の状態を知らなければ「変化」は起こせません。沢山の「変化」を起こすためにも、「元の状態」を学び、何故そうなっているのか興味を持ち、理解しようとする力を身につけてほしいと思います。
●変える力「変化」を起こすには、これまでになかった知見を活用する必要があります。世の中で起きていることに興味を持ち、自律的に学び、そこで得た知見を活用して、効率的で質と価値の高い仕事を行うための提案力を磨いてほしいと思います。
●乗り越える力
仕事を数年もすると、想像以上に忙しくなったり、大きな壁にぶつかり、なかなか解決の糸口が見いだせない状況になるかもしれません。自分にはやりきれないと思う瞬間も来るかもしれません。
しかし、我々はチームで仕事をしています。チームで支え合い、高い目標やゴールに向かっていきます。
そのためにも一人で悩まず、いつでも相談できる仲間を沢山作り、困難を乗り越える力を養ってほしいと思います。
会社の成長は、社員一人一人の成長があってこそです。
一歩ずつでも構いません。私たちと一緒にチャレンジし、自己成長していける皆さんの参画をお待ちしています。
企業概要
設立 | 2000年11月1日 |
---|---|
本社 | 〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-7-18 日総第18ビル2階 TEL:045-470-8335(代表) |
資本金 | 2億8500万円 |
株主 | 株式会社NTTデータ(主要株主)、株式会社横浜銀行、株式会社北海道銀行、株式会社七十七銀行 |
事業内容 |
|